
FAQ
トップページ
よくあるご質問
Q
A
当社は、土木・建築事業をルーツに、レンタカー・レンタバイク、中古車販売、自動車整備など、多岐にわたる事業を展開しています。お客様の「暮らし」と「移動」をトータルでサポートすることを目指しています。
Q
A
レンタカー専用サイトの申請フォームから、ご予約いただけます。ご希望の車種や日時をご入力ください。お急ぎの場合は、お電話でも承っております。
Q
A
当日でのご予約も可能です。お電話でお申し込みください。ただし、ご希望のお車がご用意できないこともございますので、あらかじめご了承ください。
Q
A
変更のご連絡は、以下の方法でお願いいたします。
「最終確認メール」に返信する際に、変更内容を入力いただく方法。
変更したい「項目名」と、その「内容」を返信メール内に入力し、送信してください。
お問い合わせフォームをご利用いただく方法。
「レンタカー申請内容の変更」にチェックを入れ、変更したい内容を「テキスト入力欄」へ入力し送信してください。
直接お電話で変更内容をお知らせいただく方法。
以下の電話番号まで直接ご連絡をお願いいたします。「お名前」と「申請番号」をお知らせいただき、そのあとに内容変更をお伝えください。
お問い合わせ先 Tel 0293-22-1717
Q
A
送迎可能です。ご予約時にお申し付けください。
Q
A
表記のレンタル料金には、基本料金と任意保険料が含まれています。任意で追加の保険にご加入いただきますと、免責補償をゼロにすることも可能です。なお、ガソリン代は含まれておりません。返却時に満タンにしてお返しください。
Q
A
運転される方全員の運転免許証と、お支払いに必要な代金をご用意ください。
Q
A
お支払い可能です。
交通系電子マネー全般・PayPay・楽天Pay・メルPay・auPayなどご利用いただけます。
Q
A
ご利用いただける支払方法は、以下の通りです。
法人でご利用の場合のみ、「請求書払い」のご利用が可能です。直接お問い合わせください。
取り扱いクレジットカード
JCB・VISA・マスターカード・UFJ・アメリカンエキスプレス・UC・ニコス・DCカード・デビットカード
Q
A
ジュネーブ条約加盟国より、ジュネーブ条約に基づき発行された国際運転免許証でのご利用が可能です。
レンタカー利用時に「国際運転免許証」と「パスポート」の提示が必要です。
国際運転免許証の有効期限や日本での運転有効期限、運転可能車両区分をご確認のうえご利用ください。
Q
A
入会金や年会費なしで登録いただけます。登録いただくと、マイページをご用意いたします。
マイページからは、いつでもレンタカーの申請が可能です。その他、現在の申請状況や過去の履歴を確認いただけます。
Q
A
免責補償制度の加入は任意となっていますが、万一の事故に備えてレンタカーズSEIWAではご加入をおすすめしております。
Q
A
原則として、初心者や未成年の方にもご利用いただけますが、年齢については一部車種にて制限を設けているものもございます。
Q
A
運転される方全員に運転免許証の提示をお願いしております。忘れずに運転免許証をお持ちください。
Q
A
はい。ご予約を取り消される場合は、所定の予約取り消し料金(キャンセル料)を申し受けます。
なお、18:00以降のキャンセルは翌日のキャンセル扱いになります。ご連絡がない場合は、無断キャンセルとして全額請求させていただく場合もございます。
「最終確認メール」返信後のキャンセルは、お電話で直接お知らせください。
お問い合わせ先 Tel 0293-22-1717
キャンセル料のご案内
乗車日の7日前までは、無料
乗車日の6~3日前までは、20%
乗車日の2日前及び前日は、50%
乗車日当日は、100%
Q
A
万一車両の利用中に当社の責任によらない事故、盗難、故障、汚損、車内装備の損害、シートの焦げ跡などが発生し、車両の修理・清掃が必要になった場合にお支払いいただく休業補償です。補償金額は損傷の程度や修理の所要時間にかかわらず、次のように定められています。
・自走してご利用店舗にご返却された場合:100,000円
・自走不可能な場合:200,000円 + レッカー代(実費)
・走行可能でも店舗に返却されなかった場合(路上放置等)は200,000円を申し受けます。
・車両に汚損(シート破れ・異臭等)が発生した場合、修理費用を申し受けます。
Q
A
どちらもございます。車種・車体カラーの詳細はHPをご確認ください。
Q
A
無料でのお預かりが可能です。なお、お預かり中に生じた損害につきましては補償致しかねますのであらかじめご了承ください。
Q
A
ございます。詳しくはHPをご確認ください。
レンタカー紹介
Q
A
禁煙車ではIQOSなどの電子たばこ類はご利用いただけません。
Q
A
レンタカーにペットを同乗を希望される場合は、事前にご予約が必要です。
ネット予約は受け付けておりませんので、ご予約は直接お電話にてお申し込みください。
ペット同乗のご予約のない場合は、レンタカーのご利用をお断りすることがあります。
同乗できるペットについて
70cm x 90cm x 75cmサイズのケージ(檻)に入る、体重10kg程度までの犬と猫が対象となります。なお、ケージは当店で貸出はしておりませんので、お客様にてご用意ください。
同乗方法、場所、ペット同乗対象車種について
車両のラゲッジスペースを同乗場所とし、当店でお渡しするシートの上にケージごと乗せてご利用ください。ペット同乗スペースの確保ができる車種に限定させていただきます。ミニバン/ワゴン/商用車など必ずご予約の際に当社までお問い合わせください。
ペット同乗料金・車両損害について
ペット同乗サービス料金は1貸渡しにつき550円(税込)になります。ご利用後、車両に著しい汚損・残臭が必要な場合は、修理・消臭・清掃等実費に加えて期間中の営業補償料金(NOC)として、別途20,000円(非課税)を申し受けます。
Q
A
お客様が万一事故を起こされた場合、以下3点がお客様負担となります。
保険の免責額
保険での補償額をこえる損害
ノン・オペレーションチャージ
Q
A
お客様ご自身の保険で車両保険・他車運転特約の両方に加入していれば適用されます。自動車保険の詳しい内容は、お客様がご加入されている代理店様にご確認していただければと幸いです。
Q
A
万一、遅れそうな場合は、当社に必ずご連絡ください。
Q
A
店舗の営業時間外の返却は原則として受け付けていません。
Q
A
時間を延長したい場合は、ご利用中に店舗へご連絡をお願いいたします。他のお客様のご予約状況によっては、お受けできないケースもございますので、ご予約の際にはできるだけ余裕のある期間設定をお願いいたします。
また、時間延長の場合は延長料金が別途必要となりますので、ご返却時にご精算をお願いいたします。
Q
A
レンタルバイクのご予約は、お電話のみで承っております。ご希望の車種や日時をお伝えください。
Q
A
当日でのご予約も可能です。お電話でお申し込みください。ただし、ご希望のお車がご用意できないこともございますので、あらかじめご了承ください。
Q
A
はい。ご予約を取り消される場合は、所定の予約取り消し料金(キャンセル料)を申し受けます。
なお、18:00以降のキャンセルは翌日のキャンセル扱いになります。ご連絡がない場合は、無断キャンセルとして全額請求させていただく場合もございます。
「最終確認メール」返信後のキャンセルは、お電話で直接お知らせください。
お問い合わせ先 Tel 0293-22-1717
キャンセル料のご案内
乗車日の7日前までは、無料
乗車日の6~3日前までは、20%
乗車日の2日前及び前日は、50%
乗車日当日は、100%
Q
A
変更のご連絡は、以下の方法でお願いいたします。
「最終確認メール」に返信する際に、変更内容を入力いただく方法。
変更したい「項目名」と、その「内容」を返信メール内に入力し、送信してください。
お問い合わせフォームをご利用いただく方法。
「レンタカー申請内容の変更」にチェックを入れ、変更したい内容を「テキスト入力欄」へ入力し送信してください。
直接お電話で変更内容をお知らせいただく方法。
以下の電話番号まで直接ご連絡をお願いいたします。「お名前」と「申請番号」をお知らせいただき、そのあとに内容変更をお伝えください。
お問い合わせ先 Tel 0293-22-1717
Q
A
送迎可能です。ご予約時にお申し付けください。
Q
A
お支払い可能です。
交通系電子マネー全般・PayPay・楽天Pay・メルPay・auPayなどご利用いただけます。
Q
A
支払いは、レンタル開始当日になります。ご利用いただける支払方法は、以下の通りです。
法人でご利用の場合のみ、「請求書払い」のご利用が可能です。直接お問い合わせください。
取り扱いクレジットカード
JCB・VISA・マスターカード・UFJ・アメリカンエキスプレス・UC・ニコス・DCカード・デビットカード
Q
A
はい、初心者の方でも安心してご利用いただけます。運転しやすいモデルを厳選しており、操作方法についても丁寧にご説明します。
Q
A
無料でのお預かりが可能です。なお、お預かり中に生じた損害につきましては補償致しかねますのであらかじめご了承ください。
Q
A
はい、ヘルメットやグローブは無料で貸出をしております。お気軽にお申し付けください。
Q
A
ETC車載器の有無はバイクによって異なりますので、事前に直接お問い合わせください。
Q
A
お客様が万一事故を起こされた場合、以下3点がお客様負担となります。
保険の免責額
保険での補償額をこえる損害
ノン・オペレーションチャージ
Q
A
万一車両の利用中に当社の責任によらない事故、盗難、故障、汚損、車内装備の損害、シートの焦げ跡などが発生し、車両の修理・清掃が必要になった場合にお支払いいただく休業補償です。補償金額は損傷の程度や修理の所要時間にかかわらず、次のように定められています。
・自走してご利用店舗にご返却された場合:100,000円
・自走不可能な場合:200,000円 + レッカー代(実費)
・走行可能でも店舗に返却されなかった場合(路上放置等)は200,000円を申し受けます。
・車両に汚損(シート破れ・異臭等)が発生した場合、修理費用を申し受けます。
Q
A
お客様ご自身の保険で車両保険・他車運転特約の両方に加入していれば適用されます。自動車保険の詳しい内容は、お客様がご加入されている代理店様にご確認していただければと幸いです。
Q
A
免責補償制度の加入は任意となっていますが、万一の事故に備えてレンタカーズSEIWAではご加入をおすすめしております。
Q
A
返却時には燃料満タンにしてのご返却をお願いしております。
Q
A
時間を延長したい場合は、ご利用中に店舗へご連絡をお願いいたします。他のお客様のご予約状況によっては、お受けできないケースもございますので、ご予約の際にはできるだけ余裕のある期間設定をお願いいたします。
また、時間延長の場合は延長料金が別途必要となりますので、ご返却時にご精算をお願いいたします。
Q
A
万一、遅れそうな場合は、当社に必ずご連絡ください。
Q
A
店舗の営業時間外の返却は原則として受け付けていません。
Q
A
はい、ご安心ください。すべての販売車両は、併設された自社工場で、国家資格を持つ整備士が徹底的に点検・整備を行ってからお渡しします。
Q
A
はい、車検が残っている車であれば試乗可能です。気になる車両がございましたら、事前にご連絡のうえ、ぜひご来店ください。
Q
A
はい、ご希望の条件やご予算に合ったお車をお探ししますので、ご相談くださいませ。
Q
A
はい、承ります。購入後の車検や修理、オイル交換など、お客様のカーライフを長くサポートします。
Q
A
銀行系、オートローンなどの取り扱いあります。仮審査にも対応します。
Q
A
当社の中古車には「プレミアの故障保証」をご用意しています。修理費用は保証対象部品であれば0円、保証期間は最長10年までお選びいただけます。エンジンや電装、エアコンなど最大397項目を幅広くカバーし、万が一の故障にも安心です。さらに、24時間365日対応のロードサービスも付帯しており、レッカー搬送やガス欠、バッテリー上がりなどにも対応いたします。購入後も安心してカーライフをお楽しみいただけます。
Q
A
通常、3日〜1週間程度でお引き渡し可能です。お車の状態によって変動しますので、詳しくはお問い合わせください。
Q
A
はい、可能です。お車のメーカーや車種を問わず、どんな車両でも確かな技術で対応します。
Q
A
もちろん対応いたします。お持ちのパーツとお車やバイクをご持参くださいましたら、適合するかの確認も含めて対応いたします。
Q
A
はい、作業でお車をお預かりしている間は、代車をお貸出しします。ご利用の際はお気軽にご相談ください。
Q
A
はい、見積もり自体は無料で行っておりますが、修理箇所やご相談内容によっては別途点検費用をいただく場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。
Q
A
お支払い可能です。
交通系電子マネー全般・PayPay・楽天Pay・メルPay・auPayなどご利用いただけます。
Q
A
ご利用いただける支払方法は、以下の通りです。
法人でご利用の場合のみ、「請求書払い」のご利用が可能です。直接お問い合わせください。
取り扱いクレジットカード
JCB・VISA・マスターカード・UFJ・アメリカンエキスプレス・UC・ニコス・DCカード・デビットカード
Q
A
はい、可能です。既製品にないサイズや、店舗としての内装・外装変更など、お客様のご要望に合わせてオーダーメイドで設計・施工いたします。
Q
A
はい、承っております。お客様の理想を形にするため、経験豊富なスタッフが丁寧に対応します。まずは、お気軽にご相談ください。
Q
A
公共工事から個人のお客様の小さなご依頼まで、土木・建築に関するあらゆるご相談を承ります。まずはお悩みをなんでもお聞かせください!
Q
A
お電話またはメールフォームにて承っております。より詳しいご相談は、土木・建築事業専用サイトからお問い合わせいただけます。
土木・建築事業専用サイト